~2019最近遊んだゲーム その6
SYNTHETIK: Legion Rising
https://store.steampowered.com/app/528230/
ローグライク2Dテクニカルシューターと言えば良いでしょうか。ぱっと見かなり地味に感じてしまうかも知れませんが、丁寧に作られた良作となっています。2Dシューターなのにヘッドショットがあったりとかなり拘って制作されているのが分かります。
撃ちまくり系のシューティングではなく、スニークしながら敵を一体ずつ片付けて行くステルス系なのも玄人好みの作品と言えるでしょう。銃のリロードは手動ですし時折ジャムったりする仕様も減り張りの一助となっています。
ローグライクなので死ねば最初からと言う仕様ですが、経験値を溜める事で様々なアイテムやスキルが解放されて行きパワーアップ。徐々に強くなって行く自キャラクターで再挑戦。私たちプレイヤーも立ち回りを学習している事で、前回のプレイよりも難所を突破出来るようになっている……これがローグライク・アクションの最も楽しい部分だと思います。
1プレイが1時間ほどかかるのですが短くも長くもなく充実の内に過ごせる良い案配だと感じられます。
予定では日本語も実装されるはずだったのですが、今年3月以降アップデートが止まっているのがちょっと心配。会話シーンがある訳ではないので英語でも意味は通じるものの、やはり母国語の安心感が欲しいですね。
古いアーケードゲームで例えると1986年セガの「クラックダウン」に似ています。と言うか正常進化版としても良いくらいです。興味のある方には是非遊んでいただきたい手堅い2Dシューターに仕上がっていますよ。個人的超オススメです。
| 固定リンク
コメント