2024 最近プレイしたゲーム その5 Steam
Nuclear Throne
https://store.steampowered.com/app/242680/Nuclear_Throne/
ローグライト・ツインスティックシューター。ヴァンパイアサバイバー以前の作品なので純粋なアクション物であり尚且つ超高難度に仕上がっています。
どれほどハードコアな内容かと言えば、かなり慣れたプレイヤーでも1面で死ぬ事も少なくない程度と言えば良いでしょうか。
自機は体力制なのですが、ダメージを受けた際の無敵時間がほぼない事から雑魚敵の弾に連続的に当たって死ぬ事は当然、自機ショットの爆風で即死も日常茶飯事。
地形と敵の出現位置もランダムなので配牌が悪いと一気に難度が跳ね上がります。時折などは極端な強さを持ったエリート敵も現れて無理ゲーになる事もあります。
しかし、それでも繰り返し遊びたくなる面白さに満ち充ちているのです。
これは自機操作性が軽快で素直な事、素晴らしい効果音がシューティング物としての高いゲーム性を所持しているからでしょう。敵を全滅させれば1面クリアとする明快さもテンポを高めています。
ステージ内で出現する武器を取捨選択し、敵を倒し経験値を溜めて面クリアすると4つのランダム選択肢から自機を強化して行く事になります。
永続的な強化要素はなく、条件を満たすとプレイアブルキャラが個性的な10人以上に増えて行きます。
高難度を強調してしまいましたが、慣れて来れば1周クリアはほぼ安定するものと思います。知識と経験で立ち回りが洗練されて行くタイプのゲームと言えますね。鬼畜のような2周目もアドレナリンがぶっぱして楽しめます。しかし、3周目の武器なしスタートは擁護出来ないかも……
とにかく爽快感が抜群でテンポも良く、高難度ゆえにゲーム内に入り込める最高の2Dシューティングとなっています。ちょっと空いた時間で遊ぼうと思っていたのに気付いたら結構な時間が過ぎていた…と言う作品のひとつですね。メチャクチャお奨めします。
遊ぶ際は「Nuclear Throne Together」と言うMODを導入する事も強くお奨めします。
30fpsから60fpsへフレームレートと画質を向上し、ワイドスクリーンにも対応。日本語化する際にも必要となります。
最近のコメント